今日のメッセージ 『神の忍耐は私たちへの愛』 2025年11月2日

 牧師 高橋勝義

〔神の忍耐は私たちへの愛〕

 イスラエルは、神の御業によってモーセに導かれエジプトから救い出され、約束の地に向かう旅を始めました。しかし、モーセやアロンへの不平不満、また神への不信仰により、約束の地に入ることができず、40年間荒野で生活することになってしまいました。

 そして今、再び約束の地に入る準備が始まり、主の命令により各部族の二十歳以上の者を数えました。この時40年前にモーセと祭司アロンが人口調査して登録した者はエフンネの子カレブとヌンの子ヨシュアのほかは誰一人いませんでした。それは、主がかつて、不信仰な彼らについて、「彼らは必ず荒野で死ぬ」と言われたとおりでした。この荒野で、神への信仰を学んだ新しい世代が、約束の地に入る準備を始めたのです。

 前回、登録された者は六十万三千五百五十人でした(民数記1:46)が、今回は六十万一千七百三十人(民数記26:51)で、ほぼ、変わらなかったのです。「神はあわれみ深く彼らの咎を赦して滅ぼされなかった。怒りを何度も抑えて憤りのすべてをかき立てられることはなかった。(詩篇78:38)」とある通りです。それゆえ、詩篇の作者は「ハレルヤ。主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。(詩篇106:1)」と語るのです。

 神はだれひとり滅びることがなく、すべての人が悔い改めて救われることを心から待ち望んでいます(Ⅱペテロ3:9)神のいつくしみと恵みにより、私たちは滅ぼされなかったのです。時が満ち、神は、愛する一人子イエス・キリストを救い主としてこの世に遣わされました。それゆえ、「今は恵みの時、今は救いの日です(Ⅱコリント6:2)」から、このチャンスを逃さず、新しく造り変えられる新たな人生へと踏み出して行きましょう。